最近はなんでもWebで調べられる時代ですね。
野球の対戦チームも助っ人募集も、メンバー募集もいっぺんにできるサイトがいくつもあるんです。
今回はそのようなサイトをまとめてみました。
ではでは、ご紹介〜。
1.会員登録あり
・LaBOLA野球
様々なスポーツをつかさどるSNSサイトである「LaBOLA」の野球ページ。
サイト内から募集チームの代表にメッセージを送ることができます。
募集機能の他にも用品紹介やプロ野球情報を見ることも可能。
またサイト内でチームの出欠管理もすることも。
機能 |
対戦相手募集・個人募集・チームメンバー募集 |
会員登録 | 必要 |
参加応募方法 | サイト内のメッセージ機能 |
URL | http://labola.jp/baseball |
・草野球の窓
対戦相手募集登録21654チーム、登録選手12974人。
リーグ数は367。(サイト内情報より)
対戦相手募集以外にもお勧めの野球関連の書籍紹介など機能が満載です。
機能 |
リーグ参加チーム募集・助っ人募集・審判募集・メンバー&マネージャー募集 |
会員登録 | 必要 |
参加応募方法 | サイト内掲示板にて |
URL | http://www.kusamado.com/ |
・野球天国
スポーツ天国が管理する野球専門ページです。
チームを登録して対戦相手やメンバーを募集できます。
関東は県ごとに探すことが可能。
その他機能にはグラウンド案内やショップ案内も。
機能 |
対戦相手募集・メンバー&マネージャー募集 |
会員登録 | 必要 |
参加応募方法 | サイト内のフォームにて |
URL | http://www.spoten.jp/base/ |
・LOCKER ROOM
少年野球から草野球まで使える野球ポータルサイト。
無償登録と有償登録があり、出来ることが異なります。
このサイトでは対戦相手募集以外にも出来ることが豊富です。
チームのスコアブックをつけたりなどのチーム管理やサイト内に質問したりなど。
機能 |
対戦相手募集・助っ人募集・メンバー、マネージャー募集・審判募集・入れてくれるチーム募集 |
会員登録 | 必要 |
参加応募方法 | サイト内の募集掲示板にコメントして申し込み |
URL | https://www.locker-room.info/bbs_opponent |
・ウェブリーグ
草野球の対戦相手募集サイト。
対戦相手募集ゲーム数194、対戦決定ゲーム数147、現在募集中のゲーム数29。(サイト内情報)
サイト内の使い方の説明が丁寧で分かりやすいです。
機能 |
対戦相手募集 |
会員登録 | 必要 |
参加応募方法 | サイト内のコメント機能より |
URL | http://www.coshell.jp/wlb/inc/index.php |
・草野球Online
野球専門のコミュニティーサイト。
対戦チームを探すときに条件検索ができて探しやすい。
その他、自分のチームの成績管理などもできます。
サイト内にはブログなどのコンテンツも。
機能 |
対戦チーム募集・助っ人募集・メンバー募集・助っ人希望登録 |
会員登録 | 必要 |
参加応募方法 | サイト内のフォームにて |
URL | http://kusaon.jp/offer_opponent/index |
2.会員登録必要なし
・草野球 対戦相手サーチ
関東と関西の実の草野球対戦相手募集サイトです。
主要機能の他に球場枠譲渡情報が載っています。
機能 |
対戦相手募集・助っ人募集・メンバー募集 |
会員登録 | 必要なし |
参加応募方法 | サイト内のコメント機能より |
URL | http://yan.nu/search/ |
・草野球公園 3番地
関西、関東の草野球対戦相手募集サイト。
掲示板への書き込み方式で立候補します。
他の機能には、私設リーグ紹介・募集があります。
機能 |
対戦相手・個人・チームメンバー・練習参加者・マネージャ―の募集 |
会員登録 | 必要なし |
参加応募方法 | サイト内の掲示板にて |
URL | http://bp3street.com/ |
いかがでしたか?
様々なチームと対戦することでチームも強くなりますよね。
個人でしたくてもできない野球。このようなサイトを参考にしてみてください。